2025年9月14日
天候 雨
深夜2時に家でる
現着4:40
手前の駐車場へ
気持ちが乗らないまま準備
土砂降りの雨なので憂鬱
覚悟決めて準備
受付済ませ車検
ピークスはライト、ベル必須です。
スタートへ
6時より順次スタート
CP1へ向け出発
伊香保方面進みます
雨は止む気配なし
途中一度右折場所ロストするが
すぐ気がついて戻る
チェックポイントまでアップダウン含め
くだります。
雨のくだりは怖すぎる
途中転んでいるひと、パンク修理している人
みかけるやっぱ危険度あがってると思われる。
注意してくだるも、800メートル程くだったところで、新しくちょっと大きめのグレーチングで後輪が滑り落車してしまう。
痛くてちょっと動けない
冷静になって怪我確認
右手肘擦過傷
ヘルメット傷はいってるので頭は打ってる
腰打ち身
脛擦過傷
気持ちは悪くはない
腕は出血と打ち身の痛み
腰は鈍痛
とりあえず自転車は無事
落ち着いて
やめるがとりあえず戻ろうと決める
17キロほどきたので800登る必要ある
ジェル補給、水分、痛み止め飲む
土砂降りの中きた道戻る
1時間ちょい登り
本部のドクターに傷みてもらい
応急処置してもらいDNF
派手に転んだが、折れてなくてよかった
落車は厄落としだと思って
身体もメンタルも回復させるために
しばらく休みます。
コメント